ブログを始めようかなと思い立ち、記事を書く準備が整ったときのこと。
いざ記事を書いてみようとなると・・・。
「なにを書けばいいの?」
そこに行き詰まってしまいました。
そして、その「?」に行き詰まりつつも、書くに至った道のりについてを綴っています。
①ブログの始め方や書き方をを検索
まず、ブログの始め方や書き方について、いろいろ検索してみました。
ブログ記事に悩める人向けの解説記事に多く見られたのは
なんでもいいから書いてみる
- 好きなものや得意なものについて書く
- 自分にとっては当たり前でも、他者にとっては有益な特技や知識を持っている
- 日々ネタを探す習慣がつけば、ネタはたくさん落ちている
といった内容でしたが、入口に立って足踏みしている側からすると「よし!これで記事が書けるぞ」とはなりませんでした。
ブログの”ネタの探し方” ”記事の書き方”といっても、人生経験や環境、年齢、性別、価値観、性格までそれぞれ全く違う。興味や思考も違うのだから、自分で考えるほかない。
「もっと具体的に教えて」と言いたくなるけれど、それ以上は自分で考えないとオリジナル記事ではなくなってしまう。
結局のところ、例に挙げたようなアドバイスになるのは至極当然のことなのだな、と納得しました。
➁ブロガーさんの最初の記事を参考にする
自分の好みや、書けそうなジャンルの記事を掲載しているブロガーさんの初投稿をさかのぼって読んでみました。
初投稿にちなんだ内容や自己紹介の記事から、その記事だけを見ればまったく初めての投稿だと分からないものまで、いろいろでした。
筆者が発信したいことを書くもので、何を書かなければいという決まりはないのだから、当然のこと。ただ、それを実際に見てみることで、イメージをつかむことができました。
③情報収集をもとに整理する
解説と実際のブログを参考にしみて、じゃあどうしたら書き始められるのかを考えてみました。
ブログについて検索してみると目に付くワード。
- ブログで〇〇の収益
- ブログで副業・稼ぐ
- ブログで食べています
- ブログをきっかけに〇〇しています
ブログ=ビジネスといった風潮によって、無意識に稼がなけらばならないといった刷り込みをしてしまっているんじゃないか?
仕事ってミスがないように気を配りながら成果を上げていきますよね。それと同じような感覚がブログに対してもできてしまっていて、”失敗”を恐れて二の足を踏んでしまっている自分に気が付いたのです。
じゃあ私は、一握りのブログ成功者を目指しているのか?というと、そうではないのにたった一記事を書くことに、そんなに悩む必要がどこにあるんだと、思ったのです。
④固定概念を捨てる
実は昔にブログを開設していた時期がるのですが、その当時は今のように”ブログで稼ぐ”時代ではなく、私自身も実生活とは切り離した”第二の自分”の居場所としていました。
思い返せば、思い立った時に好きなペースで記事を書いていたし、つたない文章でありふれた内容ではありましたが、悩むことなくスラスラ書けていました。
きっと自分のために書いていたから、書くこと自体やブログを通じたコミュニケーションを純粋に楽しんでいて、素直に書くことができていたのでしょう。
そのことを思い出したら、なんだか書けそうな気がしてきました。
⑤結果として
どんなジャンルや目的のブログでも、まず必要なのは
- 書くことに慣れること
- 継続できること
それを実現するには
- 書きたいと思えること
- 楽しむこと
記事を書いた後に修正したり削除もできるし、まず始めたころの記事なんて誰も見ていない。
「なんでもいいから書いてみよう」と、記事を書くに至ったのでした。
自分自身のため、家族や友人に向けて、たくさんの人に読んでもらうため、稼ぐため。
どれも続けた先にあるものだから。
無意識のうちに、あたかも人気ブロガーにならないと失敗かのようなマインドになっていると足踏みするけれど、とりあえず書いてみてブロガーの仲間入りを果たすことは、いつでもできるのです。